こんにちはm(__)m
店主です。
先日ご依頼いただいたZのスタッドボルト引き抜き作業の続きです。
オーナーさんには長らくお待たせしてしまっておりますが作業は着々と進んでおります。
まずはマフラーの脱着です。
見事にポッキリいってますが、折れ口も綺麗ですし案外簡単にいけそうかな??
穴あけには必須アイテム「ポンチ」です。
センターにバチンバチンと打ち込みます。
これをすることによりドリルでの穴あけが容易になります。
シャキ~ンっ!!
1.5㎜サイズでまずは穴あけします。
垂直に穴をあけないといけませんのでかなり難しい作業です。
今後、2㎜・2.5㎜.3㎜と段階を踏んで折れたスタッドボルトの中央に穴開けをしていきます。
ドリルの刃が焼けないように潤滑油を注入しながら作業は進みます。
ここまではスムーズに作業が進んでおりますが・・・
まさかの悲劇が・・・