こんにちは。
店主ですm(__)m
ここ最近は4月からの新商品や価格変更、他もろもろのお仕事で全く休みも取れすリフレッシュの意味も兼ねて、昨日は江の島に行ってきました。
初めて江の島に行ったのは中学の時、同級生の兄貴がサーフィンをしており、一緒に連れて行ってもらったのが最初で自分が車の免許を取ってからは数えきれないくらい行きました。
私ごとですが社会に出た20-25歳くらいまではバイクにはあまり興味がなくハイリフトの四駆に乗り鵠沼のサーフショップに入り浸り&サーフィンにはまり込んでいましたので本当に江の島近辺は青春の思い出の場所です(笑)
運動不足の中年となった今では考えれません(笑)
今回、江の島に何をしに行ったかと言うと・・・
普段あまり見る事のない島の裏側です。
陸からは見れません。
そうです!!
船に乗ってます。
自己所有の豪華なクルーザーでシャンパンを飲みながら美女に囲まれ(笑)
っていうのありえません。
乗り合いの遊漁船で釣りです。
画像のカラフルなエギという疑餌で釣ります。
中にはラメラメの族車のようなエギもあります(笑)
こんな色の餌が海中にいるはずがないのですが釣れるんです。
ターゲットはと言いますと・・
わかりますか??
バケツの中ではリラックスしているのか白というか透明でしたが外に出すと興奮して濃い茶っ褐色になっています!!
顔も怖い・・
イカの王様「アオリイカ」です。
数はあまり釣れませんが非常に美味で高いお寿司屋さんのイカはこいつです。
しかし・・・
★になると白くなり色っぽい化粧バッチリの目元になります・・・
皮を剥いでお刺身になると透明で白い切り身になるわけです。
釣果によってはストレスばかり募りますが・・・
大漁とは言えませんでしたが三杯の釣果。
魚は三匹というのにイカは三杯と言います。
不思議です。
そして帰りは
ここで
赤玉+チャーハンセットを食べます(*^_^*)
店員さんも元気でラーメンも美味しいです。
ちなみここで食べると駐車場が確か2時間無料ですので、食後の運動に海岸の散歩なんかも良いのでは??
食べ終わったら
海岸線をひた走り思い出に浸りながら仕事に向かいます。
休日のはずでしたが仕事になりました(笑)
釣りは朝が早いので寝不足&日焼けでヘトヘトですが頑張らなければ((+_+))
おなかもいっぱいで寝むいです。
海岸線は車で走ってもバイクで走っても散歩でも気分が上がります!!
コーストライン=海岸線ですから、みなさんの気分が上がるお店にしなければと思う今日この頃です。