2ストトリプル

こんにちはm(__)m

店主です。

2ストトリプル・・・

男らしい??響きですね。

思い浮かべるのは?

私的にはカワサキのKH250や400&スズキのGT380です。

他にもH1やH2、SS250~&GT550~750等色々あります。

すでにセピア色になりきっている私の青春時代でもあまり見なかった車両ですが逆輸入&価格高騰の為、国内の残存台数はかなりの数だと思います。

2ストっぽいのはカワサキ、音はスズキかな?なんて個人的には思っています。

あくまでも個人的な意見ですのでご了承ください(-_-;)

ここから本題です。

車にも2ストトリプルがあるのをご存知ですか?

しかもメーカーは「スズキ」です。

GTシリーズと間違えるようなサウンドは、まさにスズキのトリプル(笑)

私は毎日車通勤で40㎞弱走りますが、人気車不人気車珍車や族車??レアな車にも度々遭遇します。

ボーっとしているときに音で反応させられる車??

Screenshot_2014-03-09-10-53-53

セルボです!!

他にもキャリーやアルト等、スズキの三発は多彩です。

本来であればオーナーさんに話しかけ了承を得たうえで斜め前&後ろ姿を撮影したかったのですが・・

左折車線と直進車線&信号待ちという悪条件で話しかけれず・・

ガン見&スマホを振りまくるという行動もとりましたがオーナーさんは気づかれず・・

ので、横の姿のみパシャリ。

オーナー様すいませんm(__)m

軽自動車でサイズも排気量も小さいけれど存在感はメチャデカい!!

走りゆく後姿&耳に残るサウンドは格別です。

私もキャリーあたり欲しいです。

オートバイも車も当時は個性あるスタイルです。

メーカーさん今後も名車が誕生するよう頑張って下さい。