こんにちはm(__)m
店主です。
今回は初のハーレーメンテナンスブログです。
とは言っても高度なメンテナンスやカスタムのブログではございません・・・
当社で一番多い作業のオイル交換です。
この時期は特に多いですね。
ちなみに他に多い整備やカスタムはと言いますと・・
①マフラー交換
②ハンドルやスロットル・ブレーキホースの交換
③サスペンションやスタンドの交換
④ウインカーの交換
等々です。
さてぇ!!
今回の車両は、発表時に本気で新車購入を考えました・・・
「フォーティエイト」です!!
正直、今でも欲しいです(笑)
新車の匂いプンプンの極上車( ゚Д゚)
あれ付けてこれ付け付けてぇ・・等と妄想膨らみます(笑)
インジェクションモデルですしエンジンオイルについては、今回は化学合成油をチョイスしました。
エンジンオイルは良いとしてもミッションオイルの注ぎ口はホント考えていただきたいものです…
あと、エレメントも・・あれもこれも・・国産も触る私としてはハーレーの整備性はイマイチです。
良くも悪くも変わらないのがアメリカなのでしょうか(笑)
私はジョウゴではなくカタログ紙がお気に入りです。
捨てるのも楽ですし。
車両のローンも終わったというオーナーさんですので、そろそろカスタムしちゃいましょう!!
まずは例のマフラーですね!!
またの御来店お待ちしております。